-
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2019年7月
【経営全般】固定費は慎重に…かつ大胆に…使うべし
■ 事業をする上では何かしらの 経費がかかります。 見方を変えると、 「経費をかけて売上を作る」 訳です。 その経費は、固定費と変動費に分ける ことが出来ます。 ■ 固定費というのは、 売上が0円でも100万円でも 同じ … 続きを読む
【経営全般】末端から壊死(えし)!?
■ 人口に関する統計は 未来予想に役立ちます。 ある地域に ・どれくらいの人が住んでいるか ・住んでいる人の年齢、性別は ・住んでいた人がどこに転出するか ・どこから当地に転入してくるか 等が分かるからです。 ■ その情 … 続きを読む
【経営全般】久々の飛行機移動で感じたこと
■ 何年ぶりだろう 国内線の飛行機に乗るのは… 10年ちかく振りに 羽田空港から飛行機に乗りました。 ■ 頻繁に国内線に乗っていた頃は… 羽田に着くとメールをチェックするため 「エッジ」というPHSの端末を PCに差し、 … 続きを読む
【よもやま話】ドンドン・パンパン
■ 年を取ったからか… 最近昔のことを頻繁に思い出すように なりました。 ■ この季節には、大学時代、 秋田出身の友達と 近所の夏祭りに出かけた時のことを 思い出します。 その夏祭りは2~3日開催されていたようで 僕たち … 続きを読む
【店舗経営】やっぱり際(きわ)が溶けていく…
■ 郷土料理というものは その郷土出身の人しか 作ってはいけないのでしょうか? 郷土料理の作り方をマスターすれば どこ出身の人が作って良いもので しょうか? ■ 昨日、東京のある場所で、 広島のお好み焼きを食べました。 … 続きを読む
【事業承継】急いてはことを仕損じる
■ 初めて就職した総合スーパーでは SV(スーパーバイザー)という役職の 方がいました。 SVは地方にある店舗所属ではなく、 東京にある商品本部所属の人で、 商品本部で決まった方針に 基づいて各店を指導する役割を 担って … 続きを読む
【経営全般】「昔は良かった」から「数年前とは違う」に変わった!?
■ 居酒屋にて、 友人がビール片手に 「昔は今みたいに世知辛くなかったよね。 あの頃の方が良かったよね」 と僕に言いました。 その言葉を受けて僕は 「”昔は良かった”などというと もうおっさんらしいよ」 と応え、 二人で … 続きを読む
【よもやま話】普段接しない人から刺激を受ける機会を意識的に持つ
■ 普段一緒にいる人と ず~っと接し続けていると 考え方が固定化されてしまう、 そんな恐怖感が僕にはあります。 なぜなら、 新しい情報が入ってこない、 話しをしていても化学反応が起きない、 気づきが発生しない、 からです … 続きを読む
【事業承継】あなたは、経営者寄りの考え方?従業員寄りの考え方?
■ 前提として… また、良い悪いは別として… 社長と従業員は違う! 距離があるのが普通と思います。 ■ 通常、 社長は従業員ほど現場の細かいことは わからないかもしれませんが、 広い視野で全事象を捉えていると思います。 … 続きを読む
【経営全般】余命は何日ですか?
■「病院の先生から 余命半年、って言われましたが もう3年も生きています」 なんて言葉を時々耳にします。 その度に僕は 「そんなの当たり前だろう」 と思います。 だって、誰だって未来は見通せない。 病院の先生だって ある … 続きを読む